上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
おはようございます。
昨日は男子ゴルフの日本オープンですが、小田龍一さんが石川遼さん、今野康晴さんとの3人によるプレーオフを制し優勝しました!
私はというと、自転車で相模湖へ行ってました。
途中、国道20号線の大垂水峠にて、自転車では初の峠越えを経験。
カストロールの2サイクルエンジンオイルの独特の甘いニオイを必死に追いかけ、「この峠に来たのは何年ぶりだったかな~?14年ぶりか。。。」とリッターバイクで走っていた時の記憶が甦りました。
ロードバイク乗りにとっては大垂水峠は楽勝な峠のようですが、初心者にとっては地獄のロードでした。。。
NIKKEI NET 10月18日
大卒内定10年春28%減 減少率最大、電機・金融絞る 日経調査日本経済新聞社が17日まとめた2010年度採用状況調査によると、主要企業の大卒の採用内定者数(10年春入社予定)は今春入社した人数に比べ28.6%減の約7万4000人となった。2年連続のマイナスで、減少率は1995年度の調査開始以来最大だった。景気後退を受け、製造業や金融機関が軒並み採用を減らす。11年春の採用計画については8割の企業が「未定だが10年春と同水準」と回答しており、厳しい雇用情勢が続きそうだ。
調査は主要1001社を対象に10月1日時点の内定者数を聞き、910社から回答を得た。
↓励みになりますのでポチっとクリックお願いいたします。
[2009/10/19 10:25]
人事労務情報 |
トラックバック(-) |
コメント(-)